天売・焼尻の旅続き | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

や~っ!🌞今日も暑くなった北海道

例年だとお盆過ぎると秋風が吹き朝・晩は涼しくなるのに・・・

 

さて天売・焼尻の旅2日目は

前日夜、早く寝たから5時頃には目が覚めお散歩をしてきました

薄曇りでしたが朝日がすごくきれいでした

天売島から見た焼尻島方面の朝焼け🌞すごくきれい~

 

お宿の朝食は食べきれないほど盛りだくさんでした

奥の方で顔が写っているのがとまとです(笑)

 

そして10:30の便で天売島出発

 

お天気も良くベタ凪でしたが念の為 酔い止めを飲んで乗船

波もなくお天気で揺れることもなく 

デッキに出ていたのでゼンゼン酔いませんでした

12:10頃 羽幌に到着

羽幌の道の駅「はぼろ」でランチ

ここの道の駅はホテルに併設されていたのでランチはホテル仕様

海鮮ばかり食べていたのでお肉のカツ定食をいただきました

 

そして道の駅「小平(おびら)」により

もとは鰊御殿だったところを再現した道の駅です

その向かい側 

日本海側には北海道の名づけ親「松浦武四郎」の銅像が

 

そして道の駅石狩「あいろーど厚田」によってお土産を買い

 

19:00頃我が家に帰りつきました~楽しい楽しい1泊2日の旅でした