今日は朝から雨☔お昼頃一時止みましたが今また降ってきました
湿度が高く北海道人やり切れません(-"-)
24~25日は1泊で天売・焼尻へ行ってきました
いつもの「歩くスキー」のメンバー17人で
集合は朝の4時まだ暗い中🚙皆さん遅れずに来ていました🚌で出発です
札幌~留萌~羽幌~フェリーで焼尻へ
↓行きの🚌の中、ヤット明るくなりだしました~
そして羽幌着~焼尻へ
焼尻までは1:30分~ところが前日からの低気圧のせいで
朝一の便はどうにか動きましたがその後は欠航に・・・
欠航前の船便 波のうねりが半端じゃなくローリング状態で揺れる揺れる
まるでジェツトコースター そうでなくても船に弱いとまと
酔い止めを飲んでも効きません!ついにゲボを2~3度ほかの3~4人もゲボしてました
焼尻に着いたらレンタサイクルで島を回る予定でしたが
気分が悪くそれどころではありません~元気な人はサイクリングしてました
とまと達はタクシー(9人乗りのワゴン車)を借りきって島めぐりをしてきました
それはそれでよかったです~所々でおりて説明してくれたりして
焼尻はひつじサフォーク種が有名です
お肉はミネラルたっぷりの草を食べているから最高においしいそうで
お昼はそのサフォークの焼肉ランチをいただきました
サフォーク種はお顔が黒いので羊さん顔をくっつけて下を向き暑さをしのいでいるそうです
そして3~4時間後天売へ出発
その頃は気分も良くなりまた酔うかな?と思い酔い止めを飲みましたが
天売までは30分弱大揺れでしたが大丈夫でした
天売のお宿は「民宿栄丸」夕食が海鮮BBQしかも海鮮丼つきで最高でした
ウニを焼や生で 今年1年分以上これでもか?!くらい食べました(*^-^*)
食事後、腹こなしに近くを散歩してきて~就寝は9時頃
なんせ朝が早かったから皆さんお疲れで 枕に頭を付けたとたん爆睡でした(笑)
2日目は後でUPします~楽しかったです








