29-30日1泊で北海道で一番高い山
大雪山系の「旭岳2291M」へ行ってきました
「自分で自分をほめたいです」うん??誰かの言葉ですが
ホントによく登れたなぁ~と感激しました
一緒に登ってくれた仲間のおかげでもあります
ガンバレ!ガンバレ!と言い励ましあいながら登ってきました
まずは登山口からロープウェイで「姿見の池」まで
ロープゥエイ駅を下りてここまでも大変(笑)
いざ!出発の記念写真
↑↓登り途中風景~だいぶ疲れてます
「姿見の池」5合目から休憩をはさみ3時間で頂上到着
頂上からの風景・・・白く見えるのは雪です(例年よりすごく少ないそうです)
天気も良く360度全開の景色でした
西は石狩岳~東は日高山系のトムラウシや十勝岳も見えました
穏やかな天気の中でランチ🍙🍱を済ませ下山開始
旭岳は5合目から頂上まで石や岩がゴロゴロ
落石をしないように・滑らないよう・転ばないよう足元に注意しながら慎重に下山
ロープウエイ駅まで2時間で到着~ロープゥエイに乗り無事 登山口つきました
宿泊地「白樺荘」では宴会が待ってます
ひと♨風呂浴びて🍻でかんぱ~い!!総勢17名の参加です
マジ!!🍺おいしい~です
↑手前左側の紺色のTシャツがとまとです
↓奥右側がとまと
二次会はお部屋で🍺・🍷・🍶盛りだくさん
楽しい~楽しい~宴会でした(*^-^*)
マイクロバス借り切ってメンバーの人が運転してくれての旅行です
朝5時出発~4時間程かかり旭岳登山口に到着・・・そして運転手さんも登山
朝が早かったので翌日のことも考えて宴会もほどほどにお開きに










