霜月~11月 | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

11月です~

昨日までは寒くて冬にまっしぐらでしたが・・・。


11月初日の今日は暖かく陽もさして、うららかないいな天気です

今日から週末にかけて気温も上がりいい天気が続くみたいです


ので・・・4日(日)にパークボランティアの活動に行くことにしました

今回は洞爺湖の中島のパトロールです

いま電話で申し込みしましたスマホ

洞爺湖の桟橋から遊覧船に乗り中島まで

9:15~15:30頃までです



秋の風景から

お隣さんの「柿」たわわに実ってます柿

毎年、近所に住んでいるお隣さんの親御さんが来て柿を収穫していきます

干し柿干し柿にでもするんでしょうかね!




我が家の柿は実がつかなかったので切ってしまいました

~「桃・栗3年柿8年」って言うけど10年経っても実がつかなかったので~


だから言うのではないんですが…。

毎年この柿の葉が風の方向のせいで我が家の庭に全部落ちてくるんです

お隣さん知ってか?知らないのか?知らんぷりか?参りますぐすっ


柿の収穫は葉がおちてからですから~

柿の収穫に来たらわかるはずなんですがね

柿の葉は大きいので目立ちますしゴミ出しの処分にも困りものです


でもご近所さんですから邪険にもできませんしね~

少しは気を使ってほしいなぁ~なんて思います困る

若い人でもあるまいし見識のある親御さん(お年より)なんですからね!