さんま三昧… | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

昨日は「さんま」のオンパレードでしたおさかな。魚


と言うのも…娘がさんまを10匹程もらったそうでしすぅ~

2~3日前にもらって、その日は自分のとこで(会社の奥さん)に刺身にしてもらって食べたそうですが


自分では、さんま料理は焼くことしかできないので…。あと7匹どうしょ~??とメール携帯

とりあえず冷凍しておくので、今度伊達に持っていくから~とラブレターD902is

で・・・・昨日さんま7匹を持ってきましたお魚うお座


何にしようか考えたあげく、簡単なものになってしまいました

いちおう、さんまの南蛮漬けやさんまバーグやさんまの煮つけやさんま汁なんかも考えてたんですけど


婿殿が、前にお母さんがしてくれた、さんまの龍田揚げが美味しかったっていうので

さんまの龍田揚げとさんまご飯にしましたご飯それとなめこ豆腐 と野菜サラダ…。


作るのと食べるのとに忙しくて写真はないけど~とっても美味しかった~

さんまご飯ってどうかな???・・・始めて作ったんだけど、なかなかいい感じで美味しかったですよ~


さんまご飯はクックパッド で検索して作ったんですが

作り方は簡単

お米2合・さんま2匹(3枚におろして焼く)・醤油・お酒・みりん・ダシ・生姜をいれ

普通どうりの水加減にして、焼けたさんま(粗骨はとる)を上に置いて炊飯するだけ

でき上がりに、万能ネギと白ゴマをふってOKです~


さんまの龍田揚げは

さんまを3枚におろして、半分に切り片栗粉をまぶして、フライパンで揚げ焼きにします

残ったら甘しょっぱいたれにからめて、さんまの龍田揚げ丼に…これも美味しいですよ


お料理自体はそんなに難しくはないので面倒ではないけどもうだめ

さんまを3枚におろすのが、ちょっと面倒かな??