急に九州一周の旅のブログが途中であったことを

思い出した。

 

今年2024年7月10日に、

長崎オランダ坂YHの時のことを書いたきりに

なっていたのだ。

そんなことを知っている、覚えているこのブログの

読者さんは果たしているのだろうか?

いませんよね?

 

前のオランダ坂YHでは3泊もしている。

なぜに3泊?

残念だが、その記録は残っていない。

そこのYHの居心地が良かったのだろうか?

 

長崎オランダ坂YHを後にして、

アラカンは一路、鹿児島方面を目指すことにした。

 

一気に鹿児島へは行けないので、

まずはその中ほどにある「えびのYH」を

目指した。

 

その途中に人吉ループ橋というちょっと変わった

橋がある。

 



この橋は、グルグルと回って少しずつ上に

上がって行き、そして向こう側に着くという橋だ。

説明がやたら難しい。

うまく説明できへん。

 

そんなやんやかんやで、

えびのYHにとうちゃこ。

 

まだ11月19日にもかかわらず、

標高が高いせいか、早朝に霜柱が

立っていた。

 



そんなことだけををやたら覚えている

アラカンなのであった。