先頃、火野正平さんが亡くなられたとの報道があり、
めっちゃ、驚きました。

アラカンは何を隠そう、
BSでやっている自転車旅、
「日本縦断 こころ旅」の結構なファンでして、
約10年程前から、アラカン単身赴任の時代から、
ずっとこの番組を見ているのでありました。
今ではもう、朝の15分、夕方の30分の番組を
全て録画して、しっかり見ている超ファンなので
ありました。
ひと頃の昔では、
もう気に入った地域の放送では、
DVDにダビングしたりして、
保存版とかも作っておりました。
今回の2024年秋の旅では、
火野正平さんの調子が良くないとのことで、
(個人的に、たいへん心配しておりました。)
代役が出てきて、番組を引き継いでいますが、
今一つ迫力に欠けるんですよね。
1週間ごとの代役:
柄本明さん、田中美佐子さん、照英さん、
でした。
代役さんは代役さんで、
火野さんとは違った味わいが
あっていいのだけどね。
火野さんが下り坂の時によく言われる、
「人生下り坂、最高!」。
このフレーズ、最高っす。
そして、目的地に着いた時の、
「とうちゃこ」。
もう、この番組の継続は、いいです。
諦めます。
もうこの番組、火野さんが亡くなられたことで、
もう打ち切りにしませんか。
この番組は、ほんと火野さんあっての番組では
なかったかと思うのです。
火野さんがいなくなった今、
もうこの番組は打ち切りにしましょう。ね。
人生下り坂、最高!
火野さんもようやく安住の地に、
「とうちゃこ」したんですね。
ご冥福をお祈り致します。