岩田選手って知っている人、います?

 

この人を知っている人はいても、

この人、好きっていう人は少ないでしょう。

いや、好きっていう人は、いないでしょう。

多分。

 



彼の朴訥としていて、無愛想で無表情な感じだが、

彼のコメントが、いい。

ありきたりのコメントじゃないところがいい。

 

何を隠そう、実はアラカンはこの人のこと、

結構好きなんだよね。

 

彼が、アメリカツアーで頑張っていた時も、

アラカンは、密かに彼を応援していた。

 

アメリカのツアー時代、

あともうちょっとで優勝に手が届くっていう、

最終日の時もあった。

でも、その時は悲運だった。

アラカンは、その試合をテレビで見ていた。

 

そして、昨日。

 

石川遼選手とのプレーオフになったが、

なんとか勝ち切っての優勝。

 

彼の優勝コメントの全てに味がある。

 

「人生で一度も買ったことのないプレーオフ

だから、リラックスしていた。」

と言いながら、プレーオフは、過去に2度だけ

じゃないかあ。

 

「遼対僕なんで、ギャラリーのほとんどが

遼の応援だと思っていたら、18番グリーンに

上がってくるときに、「岩田、がんばれ」っていう

声が聞こえてきて、泣きそうになった」

(いい話や。)

 

「笑顔が少ない僕ですけど、

今後とも応援よろしくお願いします。」

(今まで通り、応援しちゃうよ。)

 

過去の若い人の優勝コメントはほんと

ありきたりで面白味が全くない。

 

彼の人間性あふれる、体から溢れ出る

ほんわかしたオーラは、今の若い選手には

無いものだ。

 

まだまだ43才。

まだまだやれるよ。

 

尾崎将司なんて、

44才、2勝。

45才、7勝、

46才、3勝、

47才、7勝、

48才、5勝、

49才、8勝、

50才、5勝、

51才、3勝、

52才、2勝、

53才、1勝。

そして、

55才の勝利が最後となったんだよ。