道東と言えば、摩周湖は外せないでしょ。

ということで、摩周湖を見に行く。

我々の世代では、摩周湖=霧の摩周湖=

布施明となる。

 

しかしながら、アラカンが立ち寄った日は、

霧なんて全くなかった。

 

ここの摩周湖YHも、どんなYHだったか、

全く記憶がない。

でも、このYHのペアレント(経営者)さんに、

ここでしばらくの間、アルバイトして

いかないか?と誘われた。

でも、アラカンは1週間後に札幌で待ち合わせの

予定があったし、その後京都でのアルバイトの

予定もあったしで、すべてを投げ打って

北海道でアルバイトする気にはなれなかった。

 

摩周湖周辺の展望台をはしごしていたら、

東京から来たというCAさん(昔の

スチューワーデス)に行き会って、

記念写真をパチリ。

その後の展開は、全くなしでした。

 



摩周湖も見たし、いくらなんでも明日からは

そろそろ旅仲間に会う札幌へ近づいて行かなくては

と思っているアラカンであった。

 

 

</div>