愛車との別れが迫ってきている。

明後日に関東の方へ持って行くことに
なっている。
三男が、結婚を機に車がいるとか、
いらないとか、欲しいとかで。
でも、ただではやらぬ。
幾らかで売ってやることと相成った。

実際、うちにはもう一台、車があるし、
そのほとんどが、使われていない状態だった。
私の週3日のアルバイト先への足か、
日曜日のスーパーへの食品の買い出しくらいしか、
車は使っていないかった。

必要があるとすれば、夏場の山之口への
足代わりか。

しかし、8年半もずっと乗っていると、
車って愛着がズンズン湧いてくるもんだ。
車のあちこちにある傷跡も思い出深い。

この車は、私が定年間際に大阪支店から、
尾張旭市に転勤が決まった時に即購入した。
とても、岡崎から尾張旭まで電車では
通えないと思い、車通勤を選択したからだ。

定年間際の2年間、この車で毎日名古屋まで、
高速道路を利用して、毎日往復90キロくらいを
乗った。

しかし、定年になってからは、
ぱったり車に乗らなくなってしまった。
それもそのはず。
当然ですよね。
だって、行くところが無いもん。

デミオよ、
次の新天地で、また次の人生を歩んでおくれ。