ホースの水漏れが直らないまま何日かが過ぎた。
その間、ユーチューブをプラプラ見ていたら。
偶然ハッとするようなホースが出てきた。

それは、ホースリールカバーが倒れにくい
ホースリールというものだった。

毎回毎回、ホースをずるずると引っ張り出すたびに、
ホースカバーが倒れてしまい、行ったり来たりを
することがある。
これはこれで、かなり面倒なのだ。

さらに、このホースリール、ねじれにくく、
巻きやすいときたもんだ。

ホースリールをぐるぐると巻くめんどくささも
かなりのものがある。
手は、ずくずくになるし、ちょっとした力仕事にも
なってしまうくらいだ。
それがこのホース、楕円形の巻き戻しで、
巻きやすいときたもんだ。

これはかなり期待できるぞとのことで、
早速、この現物を見に隣町のコメリまで車を飛ばした。
実は何を隠そう、ホースを見に行きがてら、
近くにある西浦温泉界隈も見てみたいと
思っていたのだ。

ほんと近くに温泉がありながら、
ほとんど行ったことのない西浦温泉。
その中にある旅館には、名だたる旅館もあるのだ。
そうした海岸線に立ち並ぶ旅館群を見てみたいと、
素直に思ったのだ。
海と旅館って、絵になりますよね。

で、まずはホース。
見てきました、買ってしまいました。
即決でした。
しかし後で気づいたが、ホースの太さが
9ミリだったのだ。
(売り場には12ミリのやつはなく、
この9ミリのしか置いていなかった。)
どうも普通は12ミリだが、このホースは
9ミリでちょい細く、水圧が弱いらしいのだ。
だが、まあ庭木の水やりには問題ないらしい。

気を取り直して、西浦温泉へゴー。

道中、道幅が狭く、歩行者用の歩道は
スペースが取れないくらい、道幅は狭く、
車を運転していても、ストレスを感じてしまう
くらいなのだ。

アスファルトはデコボコ、ハゲハゲ。
街路灯は整備されていなく、ガッカリする
道中だった。

旅館群は、道の外れにあった。
群と言っても、数件の旅館が立ち
並んでいるだけだった。
3連休の最終日ということもあってか、
歩いている人もまばらだった。
裏寂しい感じだった。
お土産やも飲食店も、その界隈には
ほとんどなく、旅館街と言うには
ほど遠い感じだった。

西浦温泉はがっかりだったけど、
その後、グーグルマップを見ていたら、
その近くに今度は吉良温泉があることを発見した。
次回は、この吉良温泉界隈を廻ろうと思う。
乞うご期待。