今時のお昼のテレビの話題は、
もっぱら政治資金パーティ、イスラエルの
問題と寒波襲来の話題の3つに限っている。

今では、イスラエルの様子を長く報道し過ぎていて、
ウクライナが今どうなっているか、伺い知ることが
できなくなってしまっている。
(不思議不思議)

で、政治資金パーティのお話。
政治家個人の懐に、どうもかなりの現金が
還流されているらしという話になっている。

そうなっていても日本人は皆優しいから、
誰も怒らないし、デモがあちこちで頻発している
という話もいっさい聞かない。

国会議員は、あれだけの給料をもらっておきながら、
まだまだ給料=お金をふんだくろうするのか。

今の国会議員の歳費=給料は以下のようになっている。
(月ベース)
歳費=約130万円
文書通信交通滞在費=100万円
立法事務費=65万円

上の二つ、文書通信交通滞在費100万円、立法事務費
65万円には税金(所得税)はかかっていない。
もし、所得税40%がかかるとするとm
元金額は、それぞれ141万円、108万円となる。

これらを合計すると、130+141+108=
370万円となるのだ。
これにさらに賞与も年間635万円がある。
それらを合計すると、
年間では、5000万円をゆうに超えてくるのだ。

文書通信交通滞在費は、報告や公開の義務が不要の
ようで、今や給料と同じでしょと言いたくなる。

本当に文書通信交通滞在費が必要なら、
当人が立替、領収書をもって申請し、
お金を後からもらう=一般の会社では皆こうしている。
この方式、変えてはどうだろう。

文書通信交通滞在費が経費である以上、
領収書をつけて実費精算をすべきで、
領収書不要で、100万円の前払いは
おかしいではないのか。

以上の議論が進んでいないのは、
もう皆さん、お分かりですよね。
当人たちが法律を作るからですよね。

まず根本である、国会議員の給料は、
第三者が決める方向へ転換しないと、
何も変わらないのは間違いない。