早朝水やり仕事をしている。

花々とって、夏は特に水やり仕事は重要で、欠かせない。
場合によっては、朝夕の1日2回、水やりすること
だってあるらしい。

そんな中アラカンは、「夏の暑い時期は、やっぱり
山之口だもんね」、なんて密かに考えている。

夏の暑い時期に1ヶ月も2ヶ月も水やり仕事を休むのは、
普通の人なら、相当気が引ける。

そこにいろいろな妄想が広がる。

アラカンの(物好きな)知り合いの人に、アラカンの代わりの
水やり仕事を2ヶ月程度、アラカンが山之口に行っている間
やってもらうとか。
その後、アラカンは9月からでもその水やり仕事に復帰
できるのだろうか?という疑問はあることはある。

その一方で、今年の夏は、1週間か2週間位の山之口で
我慢しておこう、なんて気持ちもある。
週3日火木土と働いていれば、
木土と2回休みをもらえれば、1週間山之口滞在が
出来るちゅうもんだ。
そのパターンを2回くらいお願いできれば、
それはそれで、よしとする気持ちもあるんだよね。

そんな2つの気持ちが、悶々と渦巻く
今のアラカンなのであった。