水やり仕事をし始めて半年余りが経つ。
週に3日、朝7時半から9時半までの2時間だけの仕事だ。
わずか2時間ゆえに、あっという間に仕事は終わってしまう。
仕事終わって、10時前には家に帰り、昼ごはんを家で食べて、
その後お昼寝して、その後犬と散歩なんぞしていると、
自分が仕事をしていることさえ忘れてしまいそうになる。
この仕事なら、毎日でも出来そうな感覚にもなる。
そうならいっそ、もうちょい時間が長めの仕事でも探してみます?
ってことになり、自分のやれそうな仕事をネットで調べてみた。
その中に、「簿記2級、経理経験者」っていうのを見つけ、
早速ネットで応募してみた。
応募条件に、簿記3級っていうのはよく見かけるけど、
簿記2級まで要求しているのはあまり見ない。
そんなこともあり、アラカンは得意げに?自慢げに?
応募してみた。
ひょっとしたらひょっとするかも?と思っていてはいたが、
やっぱりそうね。
いくらなんでも65歳のオヤジを採用するわけないよね。
せめて面接ぐらいしたかったよお。
こんなに若作りなのにね。
てなことで、
お題のとおり、事務職的な65歳を超えての再就職は、
ほんと、きびちいですぞ。
言葉とは裏腹に、今回の不採用で、相当落ち込んでいる
アラカンなのであった。