立春も間近ちゅうのに、まだまだ寒い日が続きます。
何を思ったかアラカン、
急に山之口に行きたくなってしまった。
先日、何気なく見ていたユーチューブでの
火鉢が原因である。
最近の寒さで、手足が冷たく、
しっぽりと火鉢にあたりたいなあなんて思っていたら、
家内が、「うちにも火鉢あるよ」って言うではないか。
「どこにあるねん?」
家内「ほら、庭にあるよ」
確かに火鉢、ありました。
庭先に確かにありました。
でも、逆さにして植木鉢の台がわりになっています。
なんとまあ、かわいそうなことよ。
そんな訳で、急遽でもないけど、
ついでにいい具合に雪下ろしでもできればいいなと思いながら、
山之口に行くことを決意した次第です。
ついでに持ってくるものも数多くある。
火鉢用の関連道具だったり、
小さいテレビだったり、
すき焼き鍋だったり、
掛け時計だし、
知人からずっと借りていた油絵だったり。
今年の山之口は、思いのほか雪も少ないとの情報もありで、
近々山之口に行ってきますです。
乞うご期待。