ここ山之口では地上波は見れないもんで、
巷のニュースには疎い。
旧統一教会の話とて、よくわかっていない。
先日の岸田さんの会見で、今後の自民党としての
旧統一教会との関わりあり方について言及があった。
旧統一教会との関係を断ち、党として社会的に問題を
指摘された団体との関係について、
コンプライアンスチェック体制を強化すること。
なんとまあ曖昧でかつ、情けない話であることよ。
過去に旧統一教会がどんなことをしてきたか、
数々の裁判記録を読み解けば、すぐにわかることではないか。
今、政権与党としてすべきことは、
関係を断つとか、一切関わりを持たないとか、
チェック強化とかではなく、
もっともっと積極的に、もう1歩でも100歩でも踏み込んで、
反社会的な問題を繰り返す起こす団体の宗教法人認証の取り消しを
含めた積極的な議論が必要であると思うし、
それが政権与党の責務であると思うのだ。
政府は、国民が安心安全に暮らしていけるように、
そういった問題を起こす反社会的な団体に対して、
厳しい態度で取り組みますよ、という姿勢を見せなくて
いけないのだ。
そうできないのは、自民党自身に何かやましい問題でも
ありますかって?
(実際あるでしょうね。これこそが票をお金で買うとに
繋がりそうなのだ。)
安倍元総理の銃撃事件は、悲劇的な事件から、
誰も予期しなかった思わぬ方向へ向かってしまっている。
国葬の問題、旧統一教会の問題。
これらこそが、今の自民党転覆に繋がっていくかもしれない。
(でもね、野党が情けなさすぎるから、
当分は大丈夫か?)
誰か、今の自民党をぶっ壊すカリスマ的な指導者、
出てきてくれませんか?
今が最大のチャンスですよ。