今日で暑いはずの8月も終わる。
街の学校では、明日から2学期が始まる。
(ここ山之口では、すでに2学期が始まっている)
また普通の日常が始まる。
幼少の頃を思い出すに、
お盆を過ぎての8月は、あっという間に
すごく早く過ぎていく思いがある。
明日からの学校始まりに、とても憂鬱な思いもある。
学生さんはかわいそうだね。
(老人のひがみやっかみ?)
今年の夏は何か変じゃなかったですか?
いつもの夏と違う感じがしませんでした?
ここ山之口の夏は例年涼しいが、
今年は特に涼しい。
暑くて寝苦しい夜は、
ただの1日くらいしかなかったように思う。
それも、6月の終わりか、7月の初めの頃だったのだ。
それ以降は、台風でもないのに雨が多かった印象だ。
そのおかげで、除草剤をまく日にちがなかなか取れない。
(液体の除草剤だもんで、雨の日よりも、晴れの続く日が
良いとされている。)
これから先立って、雨の予報が多い。
もうすぐ地元に帰ろうとしているのに、
こう雨が多くちゃね。
あと1回、除草剤を撒いておきたいのだ。
今年の夏は、夏の高校野球がBSで放送されなかったのが、
痛かったね。
まあなんという小市民よ。
そういえば、ここ山之口からほとんど出て行かなかった。
行ったとすれば、県道98号線から位山峠を抜ける道が
どうなったかを見に行ったドライブだけだった。
そういえば、今まで見ていなかった納戸とか倉庫を
じっくりを見回したり、整理したり、掃除したりなんかを
いつもよりやったような気がする。
そんな風の山之口生活も残り2週間ほど。
9月中旬には、冬支度をして、
山之口を去る。