テニスの全豪オープンで、、大坂なおみ選手が
またやってくれました。


その前の試合の勝ちっぷりから、
きっとやってくれると思っていました。
信じていました。

お昼の情報番組も、大坂なおみ選手のことを
ここぞとばかりに、こぞって報じていた。

まあ、それはそれとして、
今回は、大坂なおみ選手のコメントに注目してみたい。

セリーナ ウイリアム選手との激闘を制した時の
コメントがこれ。

Q:自分が窮地に追い詰められたとき、どのようなことを考えたか?
 
A:落ち着くように自分に言った。
やるべき事をやって、次のゲームを取ればいいと思っていた。
自分がコントロールできるのはサーブしかないし、
彼女(セリーナ)のサーブはトップクラスだから。
だから、パニックにはならなかった。

Q:今日の試合で一番うまくいったことは何でしたか?

A:サービスリターンですかね。
以前の全米オープンテニスの決勝で対戦したアザレンカの
リターンが素晴らしかったので、彼女みたいになりたいと
思った。

Q:メンタルの強さの成長が見てとれるんですが、
どうしたら、そんな風に慣れるんですか?

私はただ毎年成長したい。
ただそれだけです。
ファイターとして多くの人に自分のことを知ってもらいたい。
絶対に諦めない選手とは戦いたくない。
私は、皆から戦いたくない(嫌がられる)そんな選手になりたい
と思っている。

目標(理想)とする選手が目の前にいて、その選手に少しでも
近づこうとする気持ちは、純粋に美しい。
人として、美しい。

会社人とて同じこと。
あの人のようになりたいと思う気持ちが、人間を成長させるのだ。
(今日は、うまくまとめた?)