唐突な話題、お許しあれ。

元々は、3.11、東日本大震災の話を書きたかったが、
昨夜のNYダウの大幅下落に驚き、こんなこともあるんだと
びっくりした。

その原因たるや、言わずもがな、「新型コロナウイルス」。

すでに、世界中に蔓延し始めていて、終息どころか、
これから、どこまで行くんですか?状態なのだ。

その昔若かかりし頃、あらかんは、もし将来人類滅亡する時は、
雨が降らない、異常高温等の異常気象か、隕石の地球衝突かなあと
勝ってに思っていた。

ところが、今回の新型コロナウイルス=新コロで、
遠い将来の人類滅亡の原因は、こういった新型ウイルスが
筆頭に挙げられるように思ったのだ。

連日情報番組で取り上げられる、この新コロの話題。

高度に発達した経済社会の中で、簡単に外出制限など出来る
ものだろうか?
思い切って、2週間程度のすべての経済活動、移動制限が
出来ればいいのだが、今のこの世の中では相当難しい
ハードルとなっている。
(オリンピック開催の延期も、視野に入り始めているようにも
思う。)

今回の件で、自給自足では生きていけなくなっている現代人は、
多くの人と、多くの物によって支えられて生きられるという現実を、
まざまざと目の間に突き付けられたような気がするのだ。

たったトイレットペーパーが無くなるという「デマ」だけで、
大騒ぎをする現代人を見ていて、我々の日々の平和な生活が、
いかに脆弱なライフラインを始めとするさまざまな物の上に
成り立っている事を思い知らされた次第でございます、です。