別に今さら流行語大賞なんて斬らずともいいじゃなーーい、
(波田ヨーク風で)
って声も聞こえてきそうだが、そんなの関係ない、
そんなの関係ない。
(今日は、キレっキレっ)
ほんでも気になる。
あれだけ候補(30個)がありながら、よりによって
「One Team」って何よ!
意味不明。
そんなに流行った?
「One Team」
ちょっと、おさらいしてみる?
1、あな番(あなたの番です)
2、命を守る行動を
3、おむすびころりんクレーター、
4、キャッシュレス/ポイント還元
5、#KuToo
6.計画運休
7、軽減税率
8、後悔などあろうはずがない
9、サブスク
10、ジャッカル
11、上級国民
12、スマイリングシンデレラ
13、タピる
14、ドラクエウオーク
15、翔んで埼玉
16、肉肉しい
17、にわかファン
18、パプリカ
19、ハンディファン
20、ポエム/セクシー発言
21、ホワイト国
22、○○国
23、MGC
24、免許返納
25、闇営業
26、4年に一度じゃない。一生に一度だ。
27、令和
28、れいわ新選組
29、笑わない男
30、One Team
(上記50音順)
あーー、疲れた。
以上、30個もあるのだ。エッヘン。
その中で、よりによっての「One Team」。
意味不明。
皆様なら、どれが印象に残ってました?
どれが、大賞にふさわしいですか?
あらかん?
そうね、あらかんなら、ずばり、
スマイリングシンデレラ でお願いしますだ。
シブ子でしょ。
いいじゃない。
政治的なものも胡散臭いし、不祥事的なものも
NGとしたら、スポーツ的なもので明るいもの。
となれば、スマイリングシンデレラでしょ?
それがどう間違ってきたのかの、One Team。
まあ、ここはスマイリングあらかんで、
許したろか。