7月30日火曜日
朝はたいてい6時頃から朝散歩に行く。
山が近いせいか、太陽が顔を出すのはかなり
遅くなる。

朝御飯。
今回は、白米を持ってくるのを忘れたもんで、
白米を食べる変なプレッシャーはない。
その代わり、サトウのご飯とか
白かゆ、カップラーメン、ソバのひやむぎとかは
持って来ている。(JTの株主優待の品)

で、改めて朝御飯。
サトウのご飯、鰹のタタキ、玉子焼き、
インスタント味噌汁。

天気がまあまあだったので、洗濯をしてみる。

その後、しみずの湯にでも行くか、で車を
飛ばして行ってきた。
どういう思い込みかわからないが、ひょっとして
松由の定休日が月曜日だからだろうか。
しみずの湯も、てっきり月曜日定休日と思い込み、
昨日は庭先のビニールプールで頭を洗っておいたのだ。

車を飛ばして、意気揚々としみずの湯に行ったのはいいが、
いきなり目に飛び込んで来たのは、ガラガラの駐車場だったのだ。
ガラガラというよりも、車ゼロ台の駐車場だった。
あーー、やられたー、というのはこのこった状態に陥った。
まあ、人間、2、3日風呂入らんでも、あかに埋もれて死にはせん、
という先人(アラかんの母上)の言葉を重く受け止めた次第です。

まあ、気を取り直してついでにスーパーに買い物に行った。

晩御飯。
スーパーで買ってきたトマト、鳥かわ、鳥もも、冷奴、
フレッシュサラダ(ドレッシングは家から持ってきた)。
ドレッシングは、日清オイリオのあっさり和風を愛用している。
ビール2本、冷酒1合。