6月19日水曜日
クッキー散歩が長い。
普通で1時間45分。
ああ、今日の散歩は短かったなあと思うと、1時間半。
今日はけっこう歩いたなあとなると、2時間だ。
朝だと、6時に行って8時に帰ってくるって感じですよ。
(岡崎での朝散歩は、そこまで長くなかった。)
最近は、山之口の中央付近にある中霧橋を渡って、
西に上がっていく林道もクッキーのお好み散歩コースに
なってきている。
この道は、林道というだけあって何もない。
この道をひたすら歩いて、20分くらい歩いた先にある
ぽつんと一軒家風の別荘が、取りあえずのゴールって
ことにしてある。
実際は、クッキーはさらに西に上がって行きたいようだが、
無理矢理ここから引き返している。
林道といえば、もうひとつ北に延びる林道もある。
この道は山之口の公民館前から県道98号線と別れ、
位山峠(高山へ通じる)に向かう道だ。
この林道も両サイド一軒の家もないし、
とにかくだらだらした登りが1.5キロも続くのである。
自転車のロードレースの練習にはもってこいの道だが、
犬との散歩コースとしては下から3番目くらいでしょう、多分。
そんな過酷な夕方散歩後の晩御飯。
トマト、鶏肉ハーブ、茹で玉子を作って、サラダ風に。
枝豆、冷奴。
ビール2本、いいちこ水割り2杯。
(日本酒、めでたく完飲しました。
今日からいいちこ登場。)
画像は、林道とは関係ない山之口の集落のようす