クッキーの朝散歩前に、いきなりご飯2合を炊飯器にセットして
朝散歩に出かけた。

クッキー自身も今自分のいる場所が不安なのか、
毎回違った散歩コースを選んでいるような気がする。

朝御飯。
炊きたてのご飯、目玉焼き、さば缶の残り、たくわん、
インスタント味噌汁。

そうこうしていると、玄関先に給湯器水漏れ修理に
やって来てくれた水道工事屋さんだった。
その昔、ここ山之口の浄化槽の設置とかも手掛けて
くれた方だった。

ほうほう、あらかんさん、この給湯器のスイッチ入れて
いなかったでしょ?って言われ、
はああと言うしかなかった。
何日か前の急激な寒さで、給湯器の中の水が凍結したようで
配管が曲がり、水漏れを起こしていたようなのだ。

前からプロパンガスの契約していないもんで、元からお湯は
使っていなかったが、この際これを期にお湯を止める
処置をした。

で、修理処置をしてもらった後に、修理代金は?と聞くと、
まあお金はいらないよ、と言うのではないか。
まあ、そうは言っても、わざわざここまで来てもらっているし、
お酒飲みますか?と聞き、ビール6本セットをお渡しし、
帰ってもらった。

言い方は悪いが、ほんと田舎の人って素朴ちゅうか、がつがつ
していないちゅうか、好い人ばっかですね、ですよ。

そんなホンワカした気分で、昼御飯。
レトルトカレー(辛口)とご飯。

昼まったりしながら、BSでやっていた映画ウォークを
さらさらと観た。
高いビルとビルの間にワイヤーを渡し、そこを命綱無しで
歩いて渡る物語だった。

その後クッキー夕方散歩。

晩御飯は、冷奴、さば缶の残り、枝豆、ご飯1杯、
ビール2本、日本酒1合。

例によって、夜早くの就寝。

画像は、山之口を通る県道98号線沿いに咲き誇る、
自生する芝桜。