アイリッシュの彼と新生活 in Sydney -80ページ目

通販

最近DHCとカメラのチャージャーをネットで買いました。


DHCは3日で、チャージャーは次の日届きました。

チャージャーはお店で買うより1000円以上も安かった。 


前は当たり前だったこと、

でもいまはそのスピードと料金に驚き!感動!


しかも、「本日発送しました」って丁寧にメールまでくれる。


アイルランドにはネットショッピングがない!

暇すぎてパズルを買ったのも、イギリスのウェブサイトでした。


郵便番号いれる欄にはいつも

「1111」


アイルランドには郵便番号がないんです。


あるのはダブリンで郵便番号は


Dublin1

Dublin2

Dublin3

12



街から1 離れるごとに2-3-4となるらしい。


これが郵便番号とは信じがたいけど、郵便番号らしい。

適当。。。^^


2個たのんだパズルの1つは1週間くらで届き、

もうひとつはなんと1ヶ月かかった。

アイルランドからイギリスのお店で注文したのに、

ドイツで足止め??? 

なぜ??


日本のサービスは本当にすばらしい!!

M:i

昨日ミッションインポッシブルを見に行きました。


アイルランドで貧乏生活をしてたので、1回も映画館にいけませんでした。


最後に彼と映画館で映画を見たのは「アバター」

しかもビーチから帰ってきてすぐにいったから、二人とも目を開けてれず、

開始から20分で出てきてしまいました^^


日本の映画館も高い!


普通の日に行くと一人大人1800円。 もっと安くなれば映画館も人が入るのになーって

いつも思う。


昨日はレディースデーとレイトショーで二人で2200円でした。

特大のポップコーンとコーラを買って、彼は満足そうです。


いつも映画を見るとわたしは寝ちゃいます。

途中でおきることもなく、最後まで寝ちゃいます。


だからとなりで彼のチェックが入ります。


昨日もとなりでキョロキョロわたしが起きてるかチェックされました。

でも眠くもならず、最後まで楽しみました。


ドバイのシーンはふたりとも手に汗汗

あの高層ビルもすごいし、映像もすごかった。


映画館で見る価値あり!!です。 




五右衛門

今日は午前中に婦人科にいき、定期健診をしてもらいました。

いまのところ異常なし! あとは子宮癌検診の結果待ちです。

これはわたしは出発した後に結果がでるから、ママに行ってもらいます^^


その後に、「五右衛門」にランチを食べに行きました。

ここはわたしが大好きなパスタ屋さんです。


ランチはパン、サラダの食べ放題+パスタ+ドリンク+デザートで

1100円ちょっと。


安い!!


アイルランドなんて、シーザーサラダで1000円くらいします。


パスタもイタリアで食べたパスタより何十倍もおいしい!


店員さんも親切で、ごはんもおいしく、外食は日本が一番!!


今日の夜は味噌煮込みうどんを食べました。


日本はおいしーーー^^