アイリッシュの彼と新生活 in Sydney -65ページ目

シェフは飲兵衛が当たり前??

今日よく当日病欠をする人がシェフに

この前歯が痛くて休んだ代わりに来週時間を増やしてもいいよとオファーしていました。


わたしからすると


「は???」


です。


自分の働かなきゃいけない時間に都合が悪くなって当日休むくせに、

次の週にだれかの時間を減らしてその人が働くって。


代わりに働いてくれたお返しに代わりに働くっていうのは

わたしにはありえない話です。


それは自分の働きたい時間だけ当日の気分で働いてるのと同じ。



それをシェフに聞きました。


そしたら彼女は病気で休んだ人のために

ほかの人の時間を減らしてその人にあげるようなことはしないって言いました。


でもオーストラリアではよくあることらしいです。


暗黙の了解でシェフにはアル中や薬中が多くて、

酔っ払って休むのは当たり前。

仕事中らりってるのもありだそうです。


なのでみんながそうだからお互い様で時間を分け合うらしい。


この国どーーーーーーーなってんの???


そんな人たちが作ったものが人の体の中に入るなんて。。。


明日から週末


今週はだれが病気になるのかな~~カゼダウン

予約完了!!!


今週の土曜日と日曜日は仕事が休みです^^


1月にオーストラリアに戻ってきてからお金も時間もなくどこにもいけませんでした。


今回やっと家から離れて1泊します。


はじめはモートンアイランドに行く予定だったけど、

高い!!!


フェリーと宿泊で二人で500ドル。

それにご飯食べたり飲んだりで

ちょっとした週末には高すぎるので、サンシャインコーストに行ってきます。


Mooloolabaというブリスベンから車で1時間半くらいのとろこ。

どうせ泊まるなら数十ドルしか変わらないからと思って

最上階のお部屋を予約しました^^


ネットでホテルを見出すときりがない。

そして欲が出る^^


楽しみだよラブラブ~~




今日の夜ごはん

これから毎週水曜日は彼が帰ってくることになりました。
出張にいくようになってだいぶひとりの手抜きの生活に慣れました(^-^)/


彼はたくさんの洗濯物と帰ってきます。
ごはんも食べます。(当たり前だけど、ひとりのときのごはん作りの楽に慣れてきてしまった。)

毎日作ることを考えれば週に数回なのでちゃんと作ろうと心がけてはいます。
特に出張先で泊まってるとこは朝食べてランチを持たせてくれて、夜は毎日手作りゼザートがつくそうです。
それを聞くとシェフとしての闘争心に火がつきます(^-^)/

今日はカレーと出汁巻き卵とサラダ。
種から育てたトマトと水菜です。

photo:01



ゼザートはマーケットで買ったアップルパイ

photo:02




洗濯してご飯作って洗い物して帰ってきてくれるのは嬉しいけど、でもやっぱり大変!!!ガーン



iPhoneからの投稿