アイリッシュの彼と新生活 in Sydney -43ページ目

Nishiki wagyu yakiniku 錦

今日はバレンタインディナーに焼肉レストランへ連れてってもらいました。




妊娠の血液検査でもっと赤肉を食べるように散々いわれたので、焼肉を予約してくれました。

Chippy chanというのはお腹の中のあかちゃん”ちびちゃん”のことです^_^

このお店はお肉にこだわっているらしく、おいしかったです。
豆腐サラダは手作りの豆腐でプリンみたいにとろとろでした。

店内は黒のテーブルとソファで、オーストラリア人たちはドレスアップして、ワインやマティーニなどを飲んでいました。

私は妊婦で飲めないのでレモネードと、お肉よく焼き(≧∇≦)

すてきなバレンタインでした

バレンタインデー


happy valentines day💓

日本では友チョコが流行ってるらしいけど、こっちでは男性から女性にプレゼントをします。

2日前からバラの花をもって歩いてる男性をよく見かけます。

わたしもバラの花とチョコレートをもいました。

わたしは彼の好きなラミントンを作りました。

photo:01


今年は夫婦になって始めてのバレンタインデーだったので、お互いwife とhusband というカードでした^_^

今日は"錦和牛"というレストランに行ってきます^_^






iPhoneからの投稿

赤ちゃん

年末の日本帰国に合わせて、ベビ待ちを開始したら、さっそく授かることができました^_^

日本に帰ったら婦人科での定期健診の予約をしてあるのでオーストラリアでは病院にいきませんでした。

妊娠8週での飛行機はちょっと心配だったけど乗りました^_^

日本に着いて病院に行くまでだれにも言いたくなかったので、隠しながら3日過ごしました。

そしてクリスマスの日、病院にいって8週の赤ちゃんの無事と心臓音が確認できました。

そのスキャンをクリスマスカードに挟んでパパとママにプレゼントしました。

彼の両親にもスカイプで報告をして、お母さんは泣いていました。
彼は4人姉弟の末っ子で初孫になります。


次の日は1泊2日の温泉にも行ってきました。
ロープウェイに乗って山の頂上までいき、マイナス7度も体験してきました。



iPhoneからの投稿