アイリッシュの彼と新生活 in Sydney -17ページ目

子宮頸がん 出産後


妊娠中に子宮頸がんが発見されて、モゴモゴお腹で動くべびちゃんと一緒に手術室に入り、円錐切除手術を受けました。

早産など心配もありましたが、予定日より6日遅れで陣痛がきて、2日後に緊急帝王切開で、4キロ弱のビッグベイビーを出産しました。

出産6週間後に予定されてたとおり、子宮頸がんの検診をして、次の週に手術をしました。

全身麻酔なので、念のため搾乳を冷凍して、パパは練習^ ^
完母でやってますが、ミルクボトルから飲んでくれました。

娘ちゃんはパパと初めてのお留守番。
パパは独り占めできるので、嬉しそうです^ ^
わたしは心配で麻酔がかかるかと思ったけど、無事に終わりました。

泣いたときミルクをあげたけど飲まなかったそうです。

おっぱいをあげたらゴクゴク飲んでくれました😄

そして、手術の結果は今回とった細胞からはもうガンが見つからなかったので、全撤去されました❗️

早期発見でいいドクターチームに出会えて無事に終わりました。

次はまた6週間後に術後検診と、3ヶ月ごとの定期健診です。

べびちゃん出産で子宮頸管を使って、がん細胞が消えた可能性もあるって言われました。

べびちゃんありがと~😘


iPhoneからの投稿

布おむつ

妊娠中に無知からコツコツと情報を集めて、作った布おむつがいま大活躍しています。


photo:01


photo:02


photo:03



うしろ姿がなんともいえず、かわいい♥️

出かけるときと夜寝るときは紙おむつを、使っています。

ほんのすこしのおしっこや、おならついでにちょっとの時でもうーうーといって、教えてくれるので一日のオムツ替え回数半端ないです( ̄▽ ̄)

これから夏になって、暑くなるので上着とオムツ姿が楽しみです^ ^

6週予防接種

昨日娘の予防接種にいってきました。
先週からドキドキ(≧∇≦)
前の日から緊張
当日はソワソワ落ち着きませんでた。

午前中はいつも娘の機嫌がよくて、ニコニコ^ ^
なのに予防接種に連れていくのが心が痛かった😖

気持ちを固め、GPに行ったらわたしのドクターは3週間のホリデー中でいませんでした。
なので一旦帰り、夜に旦那さんといっしょにいってきました。

両足にブサリ(≧∇≦)

photo:01



わたしが両手を握り、刺されるときは見れていられませんした。

刺されたときうぎゃーんと泣きましたが、すぐ泣き止んで、横でわたしが泣きそうでした(≧∇≦)

親が泣く場合があるって聞いていたど、わかった気がします😢

帰りにベビーパナドールを念のため買って帰ってきたけど、熱も上がらずよく寝てくれました😅