アイリッシュの彼と新生活 in Sydney -18ページ目

生後6週

産まれてから毎日があっという間に過ぎ、もう6週になりました。

3940gで産まれた大きな娘は順調に成長していて全身ムチムチです

photo:01



おっぱいもすごい勢いでゴクゴク音を立てて飲んでいます。

もう一つのおっぱいに替えてあげようと話すと1秒も経たないうちにふぇ~ん😫と顔をクシャクシャにして泣きます^ ^

3週目ごろはおっぱいをずっと吸っていたくて、一日中しがみついていました。
吸いながらウトウトと寝ていたのに、いまはがっつり飲んで、眠たいと泣きます。
おっぱいをあげても、大きな口を開けてすごい勢いで泣きます。
あやさないと寝なくなりました。

どんどん成長してるんですね。

来週は6週の予防接種です。
親がドキドキ😖

sorbolene cream

娘ちゃんが生後3週間から乳児湿疹がポツポツとでき始め、顔が乾燥でボロボロでした。

そこでsorbolene creamを使ってみました。
これは石鹸としても使えるらしいです。

薬局に行くと入り口にセールで置いてありました。
1キロで3ドル!
効くのか怪しいくらい安いです^ ^

早速クリームを塗り、濡れたガーゼで拭くときれいに古い皮がとれます。
保湿もいいです。
それを気づくたびに塗っていたら、いまではツルツルになりました^ ^

赤ちゃんの肌はモチモチツルツル
本当にゆで卵みたいで気持ちいです😍

産後の子宮頸がん

妊娠中に子宮頸がんの手術をし、4週間おきに経過診察をしてきました。
そして無事に出産をして、今日は出産6週間後の検診でした。

いままでどんどん大きくなるお腹で診察台にあがって、祈るばかりでした。
内診のときはお腹の中でベビちゃんはよく動いていました。
それが今日はカーテンの向こうでパパと待ってくれていました^ ^

経過は準備。
出産時に子宮経管が働いていたので、予想通りよくなってるみたいです。

再来週の月曜日に手術の予定が入り、それで全部取りのぞけたらあとは経過観察です。

順調にいけば日帰りの手術ですが、準備から麻酔がきいて、リカバリールームから出てくるまでに時間があるので、搾乳をし冷凍母乳を蓄えています。

娘始めてのパパとお留守番
大丈夫かなぁ😔



iPhoneからの投稿