このたびblogspotに引っ越しました。
今後、もし興味がありましたら、http://cookie2940.blogspot.jp をご覧ください。
取り急ぎお知らせまで。
マスコミの端くれで退任直前が報道職であったこともあり、被災地支援や放送関連を一つの柱にしている。
取材でめぐり会った人々との縁を大切にし、原発付近で保護された老犬の里親としての記録を「一松懸命」に、
古巣のことを「メディア」に書いている。
もう一つが地元横浜関連。小中高生時代に自宅があった横浜・関内の北仲通にこだわる「キタナカ」や、
ポトマック河畔の桜寄贈100周年に関連した「シドモア」が
ヨコハマへの恩返しにつながればいいと思っている。
取材でめぐり会った人々との縁を大切にし、原発付近で保護された老犬の里親としての記録を「一松懸命」に、
古巣のことを「メディア」に書いている。
もう一つが地元横浜関連。小中高生時代に自宅があった横浜・関内の北仲通にこだわる「キタナカ」や、
ポトマック河畔の桜寄贈100周年に関連した「シドモア」が
ヨコハマへの恩返しにつながればいいと思っている。