訃報続き | 眠れない夜には星をかぞえて

眠れない夜には星をかぞえて

ベイベー16年目
突然発病して 関節リウマチの痛みに耐えている間に拡張型心筋症で入院 今は家にいます

夜中に


TARAKOさんの訃報が飛び込んで来ました


鳥山明さんのショックのまま



みんなショックを受けています


子供の頃からの


同級生のような主人公達

淋し過ぎる






フランス大使館や中国の外務省までも

哀悼の意を示したのに

日本は情けないね


だから年寄りは排除しないと

感覚も反応も鈍ってるんだよ










アラレちゃんのメガネは

画力を上げる為に

わざと難しくするために書いたとか

漫画を書くようになって

先生の漫画は

どれだけ読むのに

ストレスが掛からないように

コマ割しているか判るようになった

(シャンプーハット恋さん談)

面倒くさがりで

スーパーサイヤ人で

悟空が金髪にしたのは

カラーじゃない時は

髪の色を塗らなくて良かったから

だとかびっくり

色んなエピソードが出てました


有名なのは

ある銀行から預金を引き上げると

先生から連絡が行き

銀行員が駆けつけると

忙しすぎてお金を下ろすのに

近くにATMが無いから

他の銀行に移すと言ったら

それではと 自宅にATMを入れたとか


自宅から 空港までの道が不便なので

(原稿をいつも航空便で出していた)

もう東京に住もうかと思ったら

納税が無くなると困ると思った愛知県が

道路を作って

鳥山明ロードと名前が付いているとか

色んな説がありましたね爆笑



以前 さくらももこ展


行ったっけなぁ

って思い出した

画像ありました













先生の私物とか

展示してたなぁ



今から 2代目まるちゃん探すの

大変でしょうね

大抵 変わってすぐ

文句言う人いるからショボーン


サザエさんのカツオやフネさんが

変わった時 すごい違和感だったけど

だんだん慣れたものね


うーん でもやっぱり前の声が

脳内で再生される

そういえば タラちゃん変わってから

見てないなあせる


唯一 変わらないサザエさんの

加藤みどりさん 今84歳ですとびっくり


サザエさん変わったら

ショックだろうな

サザエさんほど

お茶の間に浸透したアニメは

ないですからね

ずっと続くって 凄いことですね

久しぶりに明日 

まるちゃんとサザエさん見ようビックリマーク