金田一司会前日夕方に前乗りして行った魔王城からの

日曜日からは関西謎解き行脚でしたw

まずはシングルズさん
池上マスターのカレーと謎はおすすめだよ!と色々な方に言われ金田一後に連れて行っていただきました(๑✧◡✧๑)

まずカレー
基本的に根菜が苦手な私が根菜残さずペロリと平らげてしまったくらい美味しかったですw

そして謎
シングルズさんは色々と小謎が特徴的
でもそれが嫌にならない
バーカウンターという空間だからみんなでうわーなんだこれなんだこれって言いながらやるのも楽しみの一部

あとシングルズさんは、みんなが分かってから次のステップにいくという素晴らしいシステムでした。
慣れてる人とそうでない人が一緒だと、慣れてる人だけが走ってしまって、初めてのひとがつまらなくなっちゃうなんて悲しいことも起きちゃうときがあります。例えばそれを物量でカバーしたり、テーブルにGMがいてカバーしたりと色々な方法はあっても、こんな風に出来るのもバーだからだなあと思いました。

さらに大謎は本当にすごいギミックで思わずすごい!と言ってしまいました(o゚◇゚)ノ

続いて平城宮跡謎
これは関東でおなじみNAZO劇さん!
あれ500円安すぎませんか?
っていうくらい本当に歯応えがあってめっちゃ楽しかったです!
奈良の人は平城宮跡はなかなか行く機会もないのでめっちゃいい機会でした(੭ु˙꒳​˙)੭ु⁾⁾

そのままクロネコキューブさんが手がけていらっしゃるあべのハルカス謎へ

クロネコキューブさんはまじで公演型行きたかったんですよ!…>_<…
でもチケット売り切れであべのベアー探しにいきましたヽ(;▽;)ノ
しかしハルカスもこの機会がなければいかなかったなぁ(-ω-)いい機会をいただきました!謎はヒントカウンターに頼りながらw一時間くらいで終了(*・ω・)
更にクロネコキューブさんの公演行きたくなったよー(´・ω・`)ノ 

さてこの後レモンデイズさんに向かいます。

後半へ続くw

CANDYからの投稿