SONY CD900ST | 過去から未来へ

過去から未来へ

気づいた事を気ままに書く、それだけです。

ヘッドフォンの事を書くの忘れてた。

CD900ST


右に有るのが、ずっと使ってきた物。左が新しく買ったもの、、。

ちょっと見た感じではそれ程痛んだ感じではないけど、このサイズの画像でも傷が一個見えたりします。
(赤のラインにDIGITALって書いてある、横の所)
イヤーパッドが破れたりもしてないけど、新しいものと比べると手触りが違う。
もしかしたら微妙に質感が変わったのかも知れないけど、使い込んだ方は少しパッドが柔らかい。

あと、何よりも違うのはヘッドフォンのきしみ。
ちょっと首を動かしたりすると、ギシギシと音がしていたので困っていた。
新しいものは当然しっかりしているので、音は出ない(全く出ない訳じゃないけど)

でも、このヘッドフォンは多分20年位前から愛用していてとても気に入ってます。
今では普通にヨドバシカメラやソフマップでも買えるし、凄いお勧めです。
ただ、一般の商品と違うので白い箱に入っていて、中にはビニール袋に入ったヘッドフォンと説明の紙が一枚あるだけですが、これが普通ですべーっだ!