iBookが燃えた、、らしい?? | 過去から未来へ

過去から未来へ

気づいた事を気ままに書く、それだけです。

ちょっとばかりショッキング映像です。丸で囲ってしまったのでちょっとインパクトは薄いです。

燃えた?




で、某2ちゃんねるで4/8の20時頃iBookが煙を上げ始め、爆発(炎上)?したという書き込みを見つけました。


消防に連絡しろとか、アップルに連絡取れとか、、まあ様々なレスがありました。


で、僕が画像を見た範囲でおかしいな?って思った部分を書きます。


1.まず左下の部分。

白いスプレーを掛けた様な感じです。その色から比較すると、本体は銀色では?と思うのです。

(煙で白くなったとしては不自然ですし、消火器を使用した後ではないですね)


2.右下の部分。

損傷が激しい割りにはこの部分が溶けている感じが有りません。

センターの部分から、溶けたのではなく曲がっています、まるで金属のフレームの様です。

ここからもiBookではないのでは?と思われます。


3.上の丸、キーの部分。

破裂したのかは不明ですが、その割にはボディから比べたら強度がかなり落ちるであろう、キー(トラックパッド)類には何も無かった様に見受けられます。

その焼け方も開いたかの様に、焼けた黒い物が右側に寄っています。


フレームが曲るほどの力が加わったにしては、「その部分」のみに損傷が目立つのが不自然な気がします。


そして、これだけ燃えた(溶けた)のに水を掛けたりの消火活動の後が何も有りませんね?

iBookであれば主な外装はポリカーボネイトですから、燃え出したらナカナカ止まらないし、煙も凄いと思われるのでマンションであれば火災報知器が鳴っても不思議ではないと思います。


画像はこれ一枚ですし、160*120の小さい画像でした。

iBookならスピーカーがあるし、液晶のヒンジの部分の形状も少し違う、、むしろ12インチPower bookに近い印象です。


まぁ、本当の話なら怖い話ですが、イタズラだとしたらちょっと悪ふざけですよね。。