100種のシフォンを教える
シフォンマジシャン

シフォンケーキ教室
🍽モーニング・シフォン🍽

食事シフォンケーキマイスター
松本玲沙です❤️

甘いシフォンケーキはもちろん
甘くない不思議な
”食事シフォンケーキ”
横浜でレッスンしています!

また少食なお子様、ご年配の方、
食事制限のある方etc…
“食”に悩みがある人はモーニングシフォンに
ご相談ください🌸

レッスンご予約はこちら☟
 料理教室検索クスパ

 

 

ポチッとクリックお願いします


 おはようございます😃

今日のテーマは

「ドライフルーツシフォンを

ジューシーにする簡単裏技」











お菓子作りによく使われる

ドライフルーツ。

私はドライフルーツが大好きで

そのまま食べておやつにすることも。















乾燥させたドライフルーツは

甘み、旨味が強くなり、

リッチな味わいになりますよね。🍇














シフォンケーキはもちろん、

クッキー、パウンドケーキ、マフィンなど

幅広いスイーツに使われます。
















こちらの写真は

ドライフルーツとくるみの

クリームチーズシフォンケーキです。









みなさんはシフォンケーキ生地に

ドライフルーツを加える際、

そのまま生地に混ぜていますか?










実は、ドライフルーツをそのまま加えると

食べたときの食感が少し硬く、

口の中でドライフルーツが

残りやすくなります。





また生地の水分を奪うため、

生地自体の食感も変わってしまいます。









ジューシー、しっとり、ふわふわ。

これらを実現するためにする

簡単裏技があるのです!!






それは

ドライフルーツを水につける。





たったこれだけです。







え?乾燥したドライフルーツを

また水につけるの?





そんな疑問を持つ方もいるかもしれません。

再度水につけることにより、

水分を吸ったフルーツは

ジューシーさが増し、甘み、

旨味はそのまま!!






5〜7分ほどつけたドライフルーツの

水気をしっかり切り、生地に

混ぜ込みます。





この裏技をすることで

ドライフルーツが生地の

水分を奪わないので

ふわふわなシフォンケーキになるのです。



大きいタイプのドライフルーツの場合は

カットしてから生地に混ぜ込みましょう。

 






6月はドライフルーツを使った

単発レッスンを開催中!

自宅で簡単に贅沢シフォンが焼けますよ❤️

 

 

 レッスンでは作り方だけではなく、

初めての方にもわかりやすく

材料の働きを説明しています^ ^



現在受付中のレッスンはこちらです💁‍♀️

オンラインレッスン

紅茶とドライフルーツのシフォンケーキ☕️

 

『超人気!紅茶とドライフルーツシフォンケーキオンラインレッスン』開催 | シフォンケーキ教室 モーニング・シフォン(神奈川県横浜市保土ケ谷区)のレッスン情報とても人気の高い紅茶シフォンケーキが相性抜群のドライフルーツと究極コラボ!香り高い紅茶シフォンに甘くてジューシーなドライフルーツが合わさり、贅沢感極まりない!❤️❤️ふぁふぁしっとり幸せシフォンケーキです^ ^ご自宅で学べるオンラインレッスン📳材料はご用意願います!※材料付きのレッスンご希望の場合はプラス1,000円となります。そちらの場合は金額変更いたしますので、決済前にお問い合わせください。※デコレーションは行いません。提示日程以外をご希望の方はメッセージにてご相談ください。ドライフルーツ抜きの紅茶シフォンケーキをご希望の方もご相談ください。リンク料理教室検索サイト「クスパ」

 



オンライン体験レッスンはこちら💁‍♀️

オンラインコースレッスン体験会🧁

 

『初めてでもふわふわに!カップシフォン体験オンラインレッスン』開催 | シフォンケーキ教室 モーニング・シフォン(神奈川県横浜市保土ケ谷区)のレッスン情報毎月開催!カップシフォンケーキ作り体験試食会♪教室の様子や講師がどんな人か、どんなシフォンケーキを学べるの?そんな疑問を体験試食会を通して体感してみませんか?インターネット環境、泡立て器、ボウル2個、ハンドミキサー、ゴムベラ(無くても可)、オーブンがあれば参加可能!(^^)材料はご用意願います。分量はメッセージにてお伝えします📦🏠zoomというテレビ電話アプリを使い、レッスンを進めます!ご自宅でふわふわしっとりカップシフォンケーキが作れちゃいます✨🧁薄力粉、米粉のどちらでもかまいません^_^リンク料理教室検索サイト「クスパ」

 




 

少食な子どもだけでなく、ご年配の方、

食事制限のある方にもおすすめです。

 

 

小さな悩みでも構いません。

食事シフォンケーキマイスター

松本玲沙(まつもとれいさ)に

ご相談ください。

 

 

 

このブログでは、
栄養士・調理師の知識を生かし、
独自のシフォンケーキを通して食事に悩む方々を
サポート情報を更新中✐
 
また材料の働きから考えたお店超えの
ふぁふぁしっとりシフォンケーキの作り方ポイントも
配信中✉
🌸公式LINEアカウント→
🌸Instagram→Instagram
🌸Facebook→
🌸クスパ→料理教室検索クスパ 
🌸電子書籍レシピ本購入サイト→レシピ本
 

食事シフォンケーキマイスター 松本玲沙(まつもとれいさ)

横浜市在住。3児の母。

子供の少食、不登校問題から

栄養士調理師の知識を生かし、

シフォンケーキ教室

🍽モーニング・シフォン🍽を開講。

100種という稀にみない

シフォンのラインナップに

生徒様のワクワクが止まれません💕

 

自宅教室・オンラインレッスンを実施。

2020年1月末に初のレシピ本

「食べない」が「食べたい!」になる

シフォンケーキのしあわせレシピ

~甘くない食事シフォンケーキとの出逢い~を出版。

 

45部門1位、6部門ベストセラー獲得!

海外からの購入もされています★

 

テレビ出演、雑誌掲載、ラジオ出演依頼などあり。

お仕事依頼など、メッセージにてお問合せください。