10日~13日まで池袋サンシャインシティで開催されている

東京ミネラルショー2010へ行ってきました。

混むのは分かっていたので、乗換検索をして10:00前に

現地へ着く予定が、池袋着を副都心線で行ってしまったため、

JR池袋の西口側へ出てしまいました。(><;)

せっかく最短で着いても、倍の距離歩いたら意味無いやん!

と、自責の念に駆られながらJRの駅を西から東へ横断し、

やっとこさサンシャインシティへ、時計を見たら10:20・・・

まぁ、しゃぁないなと会場へ( ̄ー ̄;

それでもまだ多少は空いていたので、今のうちに会場の様子を

カメラに収めました。

それでも、人気のブース前では人だかりが^^;
$ひろさんのいつまでたっても工事中-会場1

アンモナイトに鉱石がしみこんだアンモライト。
鉱石化した化石を使ったアクセサリーなども販売。
$ひろさんのいつまでたっても工事中-会場2

ミネラルなので、鉱石、宝石、化石、隕石の原石から標本、
加工品(彫刻や指輪、壷など)まで多種多様。
女性もかなり多いです。お目当ては宝石でしょうがw

私の目的は恐竜やアンモナイト、三葉虫などの化石で良い
出物にであえるか、広い会場を物色して廻ります。w
$ひろさんのいつまでたっても工事中-会場3

$ひろさんのいつまでたっても工事中-会場4

$ひろさんのいつまでたっても工事中-会場5

他の皆さんも、真剣に選んでいます。^^
$ひろさんのいつまでたっても工事中-会場6
しかも、今買うか否か・・・悩むんですよね^^;
なにせ、すべて1品ものですから一回りしている間に
買われてしまうことも・・・かといって決して安い
買い物ではないので、他の店の方がより欲しいものが
あったりして^^;

続いて特別展示のコーナーをちょっと。

夏のNHKで放送されていた、メッセル・ピットの標本展示です。
小型のウマの祖先や、こうもりなど保存状態の良い化石が
多いですね。^^
$ひろさんのいつまでたっても工事中-メッセル1

$ひろさんのいつまでたっても工事中-メッセル2

話題のイイダ嬢の標本(発見当初は我々直系祖先と言われた化石)が
無いのが残念ですが、あれが来日したらそれだけでお金の取れる標本ですから。^^

なんだかんだ言いながら会場を4時間近く歩き回り、結構いい運動にw

明日、明後日とまだ2日間開催されていますので、興味のある方は是非。

あ、入場料¥800掛かりますがw


手に入れた標本については、後日お伝えしますね。