日、月と一泊二日で職場旅行(バス旅行)があり、

奥多摩・青梅にある御岳山(みたけさん)へ登り、

その後富士吉田の鐘山苑で温泉&宴会と言う旅程。

快晴の山頂は良い眺め ^^

写真はケーブルカーの駅前で撮ったもの、東方向の眺めです。
$ひろさんのいつまでたっても工事中-眺め
丁度、所沢市が真正面に、写真では判りづらいのですが、

西武ドームが見えました。^^

そして頂上の御岳山神社を目差して、参道をひたすら登ります。

ウォーキングで歩いているのに、結構きつく

歩き慣れてないメンバーはヘロヘロ状態でした。^^;

蒼天をバックに御岳山神社の社
$ひろさんのいつまでたっても工事中-神社

その後、奥多摩の小澤酒造(澤乃井)で

酒蔵の見学と昼食、当然お酒も入ります。w

バスのなかでは、ほぼ熟睡で・・・気が付けばホテルに到着。

かなり大きいホテルで、大浴場から部屋へ戻るのに

迷ってしまいました。(^▽^;)

屋上には富士山を展望できる露天風呂があり、

最高の眺めでした。(カメラが防水タイプなら撮れたんですが)

こちらの写真はホテルの庭園から
$ひろさんのいつまでたっても工事中-富士山

やはり富士山はどの方向から見ても綺麗ですな。^^