小学生の頃から藤子不二雄Ⓐ先生の『まんが道』が好きだったので、ずっと行ってみたかった「トキワ荘マンガミュージアム」に行ってきました。
落合南長崎駅からトキワ荘へ歩く。近づくにつれて「藤子不二雄A先生、F先生達もこの辺を歩かれていたのかなあ」と想像。
手塚治虫、藤子不二雄のお二人、寺田ヒロオ、石森章太郎、赤塚不二夫、他たくさんの漫画家が住んでいたアパート「トキワ荘」が階段の軋み、天井の木目まで再現されていて感激しました。
スタッフの方々が丁寧に説明してくれて「トキワ荘愛」を感じました。
『手塚治虫「ガラスの地球を救え」展』開催中で手塚先生の生原稿なども観れてまた感激。
トキワ荘を出て椎名町駅の方へ歩いて「トキワ荘マンガミュージアムサロン」、「トキワ荘通り昭和レトロ館」、「マンガステーション」、「トキワ荘通りお休み処」へ。
『まんが道』に度々登場していたラーメン屋「松葉」もありました。
これから改めて『まんが道』を読み直したらより理解できそうです。
そして『まんが道』の続きである『愛…しりそめし頃に…』もちゃんと読みたいと思いました。