クボッチモニーが遠くに行ってしまう | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

小4の息子はゲームセンターで会う中学生の太鼓の達人が上手いお兄さんにすっかり憧れている。

 

それと同じように、僕がバンドをやっていた時にすっかり憧れていたのはクボッチモニーこと久保田諭さんだ。

20代前半の頃、友達のライブを観に秋葉原グッドマンに行った時に出演していたのがTHE MONYだ。

MCのふざけてるのか本気なのかわからない喋り方が印象的だった。『雨が降る』という歌を聞いて大好きになってしまった。

久保田さんの歌詞やメロディ、甘い歌声が大好きだった。

一時期は追っかけの様にライブを観に行った時もあった。

弾き語りのライブに行くといつものふざけた話し方ではなくて真面目に低い声で話してて「かっこいー!」なんて思った。

まるで恋みたいだ。

 

僕がプロのミュージシャンになることをあきらめて東京から実家に帰った頃、久保田さんからクボッチモニー楽団のメンバーに誘ってもらい、それはもう嬉しかった。

当時のクボッチモニー楽団は60年代ソウルなバンドを目指していてMGsのカバーもやった。清志郎が亡くなったばかりで久保田さんはライブでは清志郎みたいにメイクして歌った。ドラマーは元モニーのキイチくん、キーボードは元モニーの照井さん、ベースは元スタンドの和田さんだった。そして宮城さん、平岡さんの2サックス。久保田さんと一緒にバンドができるなんて、本当に嬉しかったなあ。

 

久保田さんは実家の北海道に帰るそうだ。

あー、北海道は遠いなあ。

 

9/8にクボッチモニー楽団のライブを観に行ってきた。

テレキャスターを弾く久保田さんをみて「ギターヒーローだなー」と思った。

月末にまたクボッチモニー楽団を見に行く予定。

 

↓9/5のスタンド、23年ぶり一夜限りの再結成ライブの動画。

めちゃくちゃかっこいー!