一人になった僕はラーメンが食べたくなってスマホで美味しそうな所を探して食べに行った。
店に入ると職業体験の中学生が「いらっしゃいませ」と水を持ってきてくれた。
ラーメンはすごく美味しかった。(餃子はイマイチだった。)
それから図書館に行って時間をつぶそうと思ったら月曜日で図書館は休館日だった。がっかり。僕が図書館に行こうと思うと月曜日で休館ということがよくある気がする。
コインパーキングに車を停めて成田山公園を散歩した。暑い夏の日でも森のように木が繁った公園の中は涼しかった。
そのまま成田山新勝寺にも行った。お参りの作法とかよく分からないのでお賽銭を入れて手を合わせた。お寺も仏像もとてもきれいだった。
土産物屋で風鈴を買った。
成田の参道を歩くとうなぎを焼くいい匂いがしていた。
閉店セールのスーパーで古本の『蟹工船』を買った。15年前くらいに友達に薦められた本だった。その時は蟹がビームか何かを出す「蟹光線」かと思っていたなー。
ドトールでコーヒーを飲んで少し『蟹工船』を読んだ。
そろそろ妻と坊を迎えに行こう。