レコーディング日記② | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

1/25
晴天なり。
清瀬につくと道路の脇や家の屋根に昨日降った雪が残っていた。
露店のような店が多い独特な街だ。

今日は
『僕には数えられない』
『さよなら東京』
『はるかぜ』
のベーシックを録音。
休憩にメンバーと上野さんの5人で松屋へ夕食を食べに行った。
平井くんは「今回は売れそうな気がするんだよね」と話していた。(毎回言ってるらしい。笑)

『五七五』
を録音してから
『奇跡が起きなくて』
の練習。録音もしたけど明日もやり直すことになった。

かなり疲れた。
左腕が腱鞘炎みたいに痛かった。

エフェクターを修理に出しておいたおかげでノイズはかなり軽減されていた。

岡野くんは先日のスタジオでも咳をしていたけど今日はさらに辛そうだった。

外は寒い。帰りの電車でも足が凍えそうだった。

1/26
本日も晴天なり。
スタジオに着いたらまず弦を交換した。
粕谷くんはピアノを弾いていた。半月前から始めたらしい。
昨日録音できなかった
『奇跡が起きなくて』からスタート。
僕のギターが歌の旋律とぶつかっていると上野さんからアドバイスをもらって少し変更した。
『うその地球儀』
平井君はアンプをフェンダーからボックスに変更。僕はずっとジャズコーラス。
『魔法をかけてあげる』
僕は疲れてきて普段間違わないようなところで何度もミスをして録り直した。
『斜陽』
平井君は『斜陽』を録音することにはずっと気が乗らなかったみたいだけど一度録音したらとても乗り気になっていた。
試しに全員でクリックを聞きながら演奏してみたら意外と好感触だったのでクリックを聞いての録音になった。

帰り道はギターの弾きすぎで腕が痺れてた。
昔はこんなことなかったのになー。
歳なのかな…。