初めての映画館 | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

【2/16】
坊と初めて映画館に行った。
『GO!GO!100のでんしゃ』という100種類の電車を紹介していく映画を見るためだ。
電車好きな坊なら喜ぶだろうと思ったのだ。
朝の9:20から上映だった。
映画館ってこんなに朝からやってるなんて知らなかった。
イオンの中の映画館へ行ってチケットを買って中に入ると客は坊と僕のふたりだけだった。
寂しい気もしたけどよその人に迷惑をかけることもないので気楽だった。
映画館の大きなスクリーンには新作映画の予告編が映されていて坊を椅子に座らせると嫌がることもなくじーっとスクリーンを見てた。
映画が始まると僕もワクワクした。
坊はゆふいんの森号など好きな電車が出てくると喜んでスクリーンを指さしていた。
でも30分くらい経つと飽きてきたのか立って歩き回ったり靴下を投げたりした。
でも初めての経験だし他のお客さんもいなかったので好きにさせていた。

【タジ・マハール】
最近、タジ・マハールが大好きになってしまった。
タジ・マハールのことはストーンズのロックンロール・サーカスに出てたことしか知らなかったけどツタヤで『ザンジバル』というアルバムを借りて聴いみたらすごくかっこ良くて次に『ミュージック・ファー・ヤ』というアルバムを借りてみたらこれもまた素晴らしかった。
時代も音楽性も違う2枚だったけど、どちらも素晴らしかった。
それは彼の音楽がとても信頼できるということだ。
ツタヤにはこの2枚しかなかったから今度は他のアルバムを買いに行こうと思っている。