いつも通勤する時に利根川の橋の所にある温度計を車から見てるんだけど今日は6度だった。
今年一番の寒さだ。
でもまだ息も白くないし我慢できる寒さだ。
今日は定時で仕事が終わったので職場の近くにあるツタヤに寄った。
CD5枚で1000円だったのでローリングストーンズの『ブラック・アンド・ブルー』、ジミヘンドリックスの『アクシス:ボールド・アズ・ラヴ』、RCサクセションの『悲しいことばっかり』と坊に『おかあさんといっしょ』と『おとうさんといっしょ』を借りた。
車の中でストーンズの『ブラック・アンド・ブルー』を聴きながら帰ってきた。
ごきげんだった。
僕は「ストーンズ好き?」と聞かれたら「うん、もちろん!」と答えるけどかなりの"似非ファン"なので聴いたことのないアルバムもいっぱいあって『ブラック・アンド・ブルー』も初めて聴いた。
だからストーンズの新作を聴いているような気持ちで聴ける。
僕がこれまで聴いたストーンズのアルバムよりミック・ジャガーの歌い方がやさぐれてて「ストリートスライダースみたいだ」と思った。
ストーンズって「世界最高のロックバンド」と何十年も言われ続けながらもどこか「本格的じゃない感じ」がしてそこに夢があると思う。
かっこいーー!!