ハイコーフェスの思い出③ | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

給食の時間が終わると午後のライブが始まる。
僕はコーヒーが好きなんだけどカレーを食べた後は特にコーヒーが飲みたくなるのでコーヒーを買ってT.V.not januaryのライブを見た。


次は楽しみにしていたKETTLESだ。
始まると「前の方で見たい!」と思って前の方で見た。「ウォー!」となって涙がでた。
コイケさんを見ながら「やっぱりドクターマーチンはかっこいいなー」と思ったりオカヤスさんのかっこいいドラムの叩きかたを見ながら「なんで人はドラムを叩くんだろう」なんて考えたりした。
ブロンディのカバーが最高だった。

次は鈴木実貴子ズ。
コーヒーがすごく美味しかったのでまたコーヒーを飲みながら見た。
アコースティックギターを弾きながら歌う小柄な女性とドラムの二人組なんだけどパンクでありソウルだった。

ハイコーフェスのことは知ってはいたけどあの体育館でのライブの素晴らしい雰囲気があんなにも素晴らしいとは知らなかった。
緊張が高まってきて「僕も練習しなければ」と楽屋用の教室に戻った。
平井くんがひとりで練習していた。
僕も一緒に練習した。