ハイコーフェスの思い出① | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

7:30
妻に起こされる。
寝坊だ…!6:30に起きるつもりだったのに。
坊は僕にボールを投げて遊びに誘ってたけどすぐ出発。

9:14
無事に新幹線「こまち」に乗れた。
自分の席におばさんが座ってて焦ったけどただのうっかりしたおばさんだった。
妻が起こしてくれてなかったら…と考えるとゾッとする。
盛岡も過ぎた頃、そのおばさんがいきなり僕にお手拭きを渡してきて「手を拭いて下さい」と。僕は「え?」と思って「手を拭く時にこれ使って下さい」っていう親切なのかなと思って「あ、どーもー」ってそれを持ってたら「今拭いて下さい」と。そう言われたら拭かないといけないので拭くと「これ食べて下さい」と包みからおにぎりを出して「3つ食べて下さい」と。さすがに3つは気がひけると思い「えー?いいんですか?いやーでも、じゃあ2ついただきます」といってみたけど即座におばさんは「3つ食べて下さい」と。そう言われたら食べないといけないのでいただいた。(駅で買ったというエビが入った小さめのおにぎりでおいしかった。その後でたくあんは「2つ食べて下さい」だった。笑)「おいしいです。ごちそうさまでした」というとおばさんは満足そうな顔になり今度は鞄から自分で服を着けたという小さなキューピーちゃんの人形を取りだして僕のギターケースの持つ部分を指差して「ここにつけて下さい」と。
おばさんは秋田まで、僕は手前の田沢湖で降りる。
田沢湖でおばさんに「ごみ捨ててきますよ」と手を差し出すとおばさんは握手してきた。電車内でかたい握手をして別れた。

素晴らしい旅の始まりだった。