勉強の日 | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

5/7
朝目が覚めると「今日は頭が痛くなりそうだ」と思ったので頭痛薬を飲んだ。

今日は消防署の「救急救命講習」を予約していたので朝食を食べて車で出かけた。
仕事で役に立つと思って自分で予約したものの、いざ消防署へ行くとなると気が重かった。
消防署へ着くと消防士の人達が体操をしていて車を降りた僕に「おはようございます!」と挨拶してくれた。
講習は3階の会議室で行われた。
受講者は近所の大きな工場の従業員がほとんんどで一般の人は僕ともう一人だけだった。
内容は心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使用方、窒息の手当て、等だった。
実技はなんとなく恥ずかしさもあって嫌だったけど勉強になったし行ってよかった。

家に帰って昼ごはんを食べたりコーヒーを飲んだり。
坊を寝かしつけて一緒に自分も昼寝。

坊は寝ながら僕を妻と勘違いしてるのかシャツの中に手を入れておっぱいを探し続けていた。
妻に起こされるともう16:30だった。
今日は職場の研修もあったので車で職場へ。
BGMはラフィータフィー。

研修が終わってからディスクユニオンに30分寄った。
キンクスとフーの1st、ボブ・ディランの『プラネット・ウェイブス』、矢野顕子の『東京は夜の7時』を買った。

帰りはキンクスを聴きながら帰ってきた。





かっこいー!
キンクスのあんまり硬派じゃないところが大好きだなー。