8月6日。67年前に広島に原爆が落ちた日だ。
朝ご飯の後、テレビに映る広島で黙祷する人たちを見ながら入居者のおばあさんが戦争の時の話をしてくれた。テレビで老人が「核と人類は共存できない」と語っていた。総理大臣も映っていた。
最近は毎日猛暑だったのに今日は朝から凄い雷と雨だ。
職場から車で家に帰る途中に稲光を何本も見た。空を縦にビカビカと光る稲妻はとてもきれいだった。
雷が光る度に音がするまで何秒かかるか数えた。
エアコンが壊れたままの蒸し暑い車の中でザ・バンドの『ムーンドッグ・マチネー』を聴いていた。
テレビでは昨日の深夜にやっていただろうオリンピックの卓球女子団体戦の再放送をやっている。
(決勝進出だ!凄いぞ!かっこいいぞ、石川!)
僕が住む町に大雨洪水警報が発令されている。
アコースティック・ギターの曲だけどフォークじゃない感じ、初期のRCサクセションみたい。
リヴォン・ヘルムの歌、大好きだ!