DVDで『ナニワ・サリバン・ショー』を観た。
矢野顕子と清志郎の歌う『ひとつだけ』は何度聴いても素晴らしいと思う。ほんとすごい曲だ。
『雨上がりの夜空に』で間寛平がアメママンで登場するところは笑っちゃうところだけど感動して泣けた。それは清志郎が今はもういないからだ。
お祭りモードのライブの中ひとりチャボだけは激しくギターを弾いていた。
かっこいいミュージシャンは音に温度があるんだなーと思った。
DVDを観て感動して泣いてられるなんて自分はなんて幸せなんだろうと思った。
何よりもエンドロールでチャボが清志郎のハミングバードを弾くシーンはとても感慨深かった。