春だし何もすることがない(本当はある) | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

今日は休日。
春だし何もすることないし完璧な日だ。
職場の同僚がくれたシソの種を植えてみた。昨日から水に浸しておいたのだ。

せっかくの休日だが恥かしながらお金がないので図書館に行くしかない。
なぜお金がないかというと持ってるだけ使ってしまうからだ。

図書館に行き以前から読んでみたかったさだまさしの小説『眉山』を借りた。
あとライ・クーダーのCDと職場でかけようと唱歌のCDも借りた。
子供の頃に映画の『ビルマの竪琴』(中井貴一の方)をビデオで何回も観ていたので『埴生の宿』と『旅愁』は今でも大好きな曲だ。

図書館で読書したいけど落ち着かない性格なのかどうもじっとしていられず数ページしか読めない。
少し川を見て帰ってきた。





今月の『クロスビート』がなんと「ジギー・スターダスト特集」!
いやー、名盤ですなー。
この間奏の振り付けがたまらない。