GRAPEVINE 『真昼の子供たち』 | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

職場の人がグレイプヴァインの『真昼のストレンジタウン』のCDとDVDを貸してくれた。
ボーカルの田中さんは若い女の子に「田中ー!」なんて呼び捨てにされてるところがとても魅力的だと思う。





いい音だ!気持ちいい!
紛れもなくロック・バンドだなーと思う。
この『真昼の子供達』という曲はアルバムの8曲目なんだけど8曲目まで辿り着くまでゆっくりした曲が多くてまで凄い焦らされてる感じがする。
何年も前に雑誌で読んだインタビューにも「アップテンポの曲なんかやらないでお客をのらせてなんてやらないんだ」というようなことを言っていてなんだかサディスティックな感じがした。そこも魅力的だ。
DVDではライブ前に凄くきれいにギターを磨いていたり楽屋でYシャツをアイロン掛けしたり携帯電話で話した後はその携帯電話を拭いたりと神経質な人なのかもしれないなーとも思った。
でもライブで着てるそのアイロンのかかった白いYシャツがかっこよくて真似したくなりました。