『北の国から '84夏』 | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

家の近所のレンタル屋がつぶれてしまいDVDを借りてくることがなくなりひたすら母に借りた『北の国から』を観ています。

『'84夏』まで観た。最近は妻を「正吉」と呼んでいます。あまり返事をしてくれません(笑)


純も蛍も中学生になった。(まだ小学生でした。)純は顔が石野卓球に似てきたような気がする。蛍がとてもかわいい。

ストーリーはなんだか辛いことばかり起こってみんな笑顔もなく観てるほうもつらくなってしまった。草太兄ちゃんもシリアス…。五郎さんと中畑のおじさんとの面白いやりとりが見たいのに。

丸太小屋のことや雪子おばさんのこと、…僕は倉本聡を恨みはじめています。


ついに名台詞、「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」が聞けた。


Mercy,Mercy


次は名作『'87初恋』だ!(これはテレビで観たことあるのだ。でも楽しみ。)



追伸

あー、最悪だー!ネットで『84夏』のレビューなんかを読んでたら後の蛍の結婚相手を知ってしまった…!知りたくなかったー(泣)あー、失敗したー。

そーいえば『84夏』の中で「いつかパソコンで買い物する時代が来る」ってセリフがあった。その未来は今!